PAJEROのねぐら

旅行記や撮影日記が中心です

PAJEROのねぐら

撤収の日

楽しかったキャンプも今日でおしまい。
朝からキリキリと撤収をします。

f:id:masaru_7n3elw:20180917064732j:plainD810+AF-S 70-200/2.8G ED VRII
1レ
今日は朝から晴れ。日が昇ると同時に、一気に雲が上空にと消えていきました。

f:id:masaru_7n3elw:20180917071218j:plainD810+AF-S 70-200/2.8G ED VRII
41レ
家山返しの便は三日とも元東急7200系の単行でした。
f:id:masaru_7n3elw:20180917090216j:plainD610+AF-S 70-200/2.8G ED VRIIf:id:masaru_7n3elw:20180917090401j:plainD810+AF-S ED 28-70/2.8D
3801レ

f:id:masaru_7n3elw:20180917110809j:plainD610+AF-S 70-200/2.8G ED VRIIf:id:masaru_7n3elw:20180917110953j:plainD810+AF-S ED 28-70/2.8D
7003レ トーマス
テントを片付けたりしてる間に、これだけの列車が通りました。

撤収が終わったので、昨日は開いてなかった"お茶ボッコ"に行きます。良かった、今日は空いてた!

f:id:masaru_7n3elw:20180917123909j:plain
お茶ボッコにて

お茶を頂いている間に、定期便のSLが通過しました。

f:id:masaru_7n3elw:20180917121357j:plainD610+AF-S ED300/2.8DIIf:id:masaru_7n3elw:20180917121537j:plainD810+AF-S 70-200/2.8G ED VRII
101レ

何を寝ぼけていたか、ほぼ同じ場所を200mmと300mmで切り取っただけになりました(^^ゞ
(架線柱一本部だけ,300mmの方が奥寄りで撮ってはいるんですけどね(^^ゞ)

ここで、家族が男チームと女チームに別れて、女チームは温泉に。男チームは撮影に。
結局、第四橋梁へと向かいました。

f:id:masaru_7n3elw:20180917140008j:plainD810+AF-S ED300/2.8DII
3802レ

f:id:masaru_7n3elw:20180917141456j:plainD810+AF-S ED300/2.8DIIf:id:masaru_7n3elw:20180917141333j:plainD610+AF-S ED28-70/2.8D
7004レ

f:id:masaru_7n3elw:20180917145727j:plainD810+AF-S ED300/2.8DIIf:id:masaru_7n3elw:20180917145604j:plainD610+AF-S ED28-70/2.8D
102レ

トーマス通過のときには曇っていた空も定期便の通過のときにはキレイな青空となってくれました。
機関車の側面は逆光となりますが、お召装飾の帯のおかげで黒く沈むこともなく、狙い通りにキレイなサイドビューを見せてくれました。


このあと川根温泉方面へ車を走らせたら、たまたまSLを追い越したので地名駅に向かってみることに。

f:id:masaru_7n3elw:20180917152534j:plainD810+AF-S ED300/2.8DIIf:id:masaru_7n3elw:20180917152403j:plainD610+AF-S ED28-70/2.8D
102レ

SLが通過する直前だったのでこれを撮影するのが精一杯でしたが、なんとかものにすることが出来ました。地名駅のトンネルを絡めた撮影は難しいけど面白いです。
190号機復活15周年の晴れ姿をバッチリと押さえることが出来たので、大満足でした。

このあとは、川根温泉に入って、夕飯を途中で食べながら帰宅。楽しい3日間となりました(^^)

 Copyright © まさる 2011-2020 All Rights Reserved.