PAJEROのねぐら

旅行記や撮影日記が中心です

PAJEROのねぐら

6月~7月の撮り鉄記録

ECU故障で山猫が戦線離脱中なので、車でのお出かけをしたくても出来ない月間継続中でした。
幸いなことに、6月中には戦線復帰してくれましたが、引き続き今まで撮影してないターゲット、撮影地を重点的に撮影してました。

今回は撮影対象ごとにまとめてみました。

EF66 27号機(通称 ニーナ)
f:id:masaru_7n3elw:20200603071246j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200603135722j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200617175113j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200714151658j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200714162341j:plain

通称"隅田川シャトル"の短距離運用についた、EF66 0番台唯一の稼働機である27号機。
一枚目は府中本町、二枚目と三枚目は吉川駅にて。

特に三枚目は、夕陽を浴びて走るこれ以上は無いコンディションでやってきてくれました。

■EF81 98号機
f:id:masaru_7n3elw:20200603125712j:plain

越中島レールセンターから新津まで線路を運ぶ工臨の運用についていたEF81とロンチキ。
ニーナを撮りに吉川に行ったら、たまたま来てくれました。北斗星運用についていた星ガマの姿を捉えておくことが出来て満足です。

EF64
f:id:masaru_7n3elw:20200721181204j:plain

甲府工臨の運用についたEF64の37号機。天気が悪い日没直前だったので、露出がなくてしんどかった...

f:id:masaru_7n3elw:20200710114936j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200711122503j:plain

EF64 1053号機牽引の高崎操工臨返空(上)と積載(下)


f:id:masaru_7n3elw:20200730125917j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200731125518j:plain


EF64 1053号機牽引の新津工臨返空(上)と高崎操工臨

■キヤE195系
f:id:masaru_7n3elw:20200627125753j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200704111356j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200704153008j:plain

JR東日本は、今後は工臨気動車にしていく方針のようで、JR東海のキヤ97をベースにした車両を導入しました。今は試運転中のようで、何箇所かで撮影することが出来ました。

EF65
f:id:masaru_7n3elw:20200601141349j:plain
大物車、シキ1000の回送

f:id:masaru_7n3elw:20200610111739j:plain
このときはトップライトが厳しくて...

f:id:masaru_7n3elw:20200721101920j:plain
しばらくの間、北海道へと旅立つ伊豆急のロイヤルエクスプレスが、EF65 2127号機(貫通扉が辛子色なので、通称カラシ)の牽引で甲種輸送されていきました。

f:id:masaru_7n3elw:20200719182227j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200719182602j:plain

このときは、EF65 PFの国鉄原色機が運良く連続でやってきてくれました。

■DE10
f:id:masaru_7n3elw:20200724135718j:plain

房総半島をハンドル訓練でDE10が走るそうなので、銚子に行ったついで(?)に撮影してきました。

■209系500番代
f:id:masaru_7n3elw:20200605162442j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200610172802j:plain

京葉線ではラスト1編成の貴重品になった209系500番代。こいつも撮れるときに撮っておかないと...

205系
f:id:masaru_7n3elw:20200607182509j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200607173326j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200610165623j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200608232657j:plain

205系も気がつけば残りあと数本。個人的には201系の仇のような存在ではありますが、今となっては貴重な国鉄型ですし、息子が追いかけてもいるので一緒に撮りに行ってる間になんとなく愛着が...
できれば京葉線のメルヘン顔を今の機材でもう一度撮っておきたかった...

185系
f:id:masaru_7n3elw:20200605122121j:plain

ド定番の新子安駅にて。オール国鉄車の堂々たる15両編成が素敵です。

f:id:masaru_7n3elw:20200607091554j:plain

185系より先にスーパービュー踊り子用の251系が運用離脱したことに伴って、一時的とはいえ運用範囲が拡大している185系
池袋発の踊り子が週末に設定されたので、山手貨物線内の新宿以北を踊り子幕を掲げて走る姿を収められました。

■E261系
f:id:masaru_7n3elw:20200605112037j:plain

サフィール踊り子として走り出した新型特急。まだ風光明媚なところを走る姿を拝んでいませんが、色合いを出すのになかなか苦戦しそうです。

■E257系
f:id:masaru_7n3elw:20200621163318j:plain

新宿さざなみの運用についたE257系0番代。もともとは"あずさ"として山沿いを走っていた武田菱の車両が海沿いを走るのは大変めずらしい出来事かと思います。
港に停泊している船と一緒に捉えた一枚。

キハ52
f:id:masaru_7n3elw:20200725125437j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200725154503j:plain

現物を見るのは初めましてな、いすみ鉄道で走っているキハ52。令和の世になっても関東近郊で走ってるのは奇跡に近いです。

西武2000系
f:id:masaru_7n3elw:20200617110223j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200617102739j:plain

f:id:masaru_7n3elw:20200617103235j:plain

数を減らしだしている西武の2000系。新2000系と旧2000系を両方とも収めることが出来ました。
ここのS字カーブはいつ見てもカッコいいですね~。

 Copyright © まさる 2011-2020 All Rights Reserved.