PAJEROのねぐら

旅行記や撮影日記が中心です

PAJEROのねぐら

大井川鐵道の夜汽車

先々週に大井川に来たばっかりのような気がしないでもないんですが、再び大井川鐵道に行ってまいりました。
今回は毎年参加しているナイトトレインへの参加です。

2/7(金)に予約した時は、前回の京阪ツアーの時とは違ってすんなりと電話がつながり、無事に予約を確保。
今回も無事に参加することが出来るか...と思っていた所、一週間前に息子がインフルエンザにかかってしまい...
家庭内蔓延の恐れにビクビクしてたんですけど、幸いなことに蔓延はせず。
今回も無事に行ってくることが出来ました。良かった良かった。

朝5時前に自宅の前で友人と集合。車を一台にまとめていざ出発です。
道中は至って順調で、新東名の駿河湾沼津SAで小休止。


D700+AF-S ED300/2.8DII+TC20EIII
日の出直後だったので、光線が綺麗でした。

さて、このまま行くと島田に...8時前につく計算。
なんぼ何でも早すぎるので、結局東名の清水ICで高速を降りて下道へ。
島田のルートインに到着しようとしたまさにその時、東海道線の線路を走り去ったのは二年ほど前に良く追いかけたJR東海371系
車内で異口同音に"あ〜っ!"と声が上がりました。
富士山トレインとしてこの時期に走るのを元旦に確認していたのに"どうせ撮影できないからなぁ"と思ってすっかり忘れてました(^^ゞ
こんな事もあろうかと元旦に撮影しておいたポスターを確認したら翌日も走る事がわかり*1、一同胸を撫で下ろしのでした。
そして、この時に翌朝の朝練が決定(^^ゞ

ホテルに車を置かせて頂いて、島田駅から新金谷駅まで電車で移動。金谷駅での待ち時間の間に、いつもお会いする方とも合流。
プラザロコで草凪みかんさんにもご挨拶。
ナイトトレインの受付を済ませてから、10:59発の9レでまずは笹間渡まで。
前回、1/26に京阪を撮影しに来た時も食事をした"うりや"さんに昼ごはんを食べに行きます。


うりやさん名物のしめじ丼。コレも食べ納めかしら...


この店内ももうすぐで見納めです。本当に寂しくなりますねぇ...

昼食後、定期便のSLの撮影をしたんですが、何故か失敗...
機関車がC10だったから気が抜けたかしら(^^ゞ

101レ続行の11レで千頭に向かって、千頭からは返し便のSL列車に乗ることにしました。


翌日が富士山の日なのでヘッドマークつきでした。

今回は7両編成のちょうど真ん中、4号車しか席が空いてなかったんですが、今日の編成はそれで大当たり。


D700+Ai 50/1.2S
今回の編成の中で内装ニス塗りなのはこの車両だけ。C10に補機付き7両では、返しはブラストも期待できないので、それであれば雰囲気重視で。

一時間強の汽車の旅、再び出発点の新金谷まで戻ってまいりました。
これから再び夜汽車で千頭まで行くのです♪


これからこの汽車に乗って再び千頭に向かいます。
先頭は定期便の運用についていたC10 8号機。二両目はC11 190号機。今年のナイトトレインはナイト史上初めての重連での夜汽車だったのです♪


D700+AF-S ED28-70/2.8D
車内がだんだん薄暗くなってくる中、白熱灯の明かりが車内をいい色に照らしてきます。

今回は重連で運行なので、機関車同士の合図の汽笛が響いてきます。でも、機関車が二台で客車が四両だと荷が軽いのかブラスト音はあまり響いてこなかったかな?

千頭駅についたら重連での姿を撮影しに向かいのホームに急いだ...んですが、ついた時にはもう先頭の機関車は切り離されてしまいました。
妙に普段より後ろに列車を止めたなぁと思ったんですが、参加者の降車前でも機関車の入れ替えが行えるようにポイントより手前に止めたんですね。。
それにしても、大井川鐵道の入れ替え作業はほんとうに早い。毎日やってる作業だから慣れてるんでしょうねぇ。


D700+AF-S ED28-70/2.8D
そんな中何とか撮れたのがこの一枚。
先頭のC10が入れ替えのために手前を通過していったところです。これはこれでキレイ♪
190号機もこの直後に入れ替えのために移動してしまったので、これが精一杯でした。


190号機の後ろ側を見てみたら、副灯が装着されていました。3年ぐらい前のナイトトレインで初めて見たこの姿、再び見ることができるとは思いませんでした。


機関車も水を飲んで一休憩。折り返しに向けて重要な作業です。

この後ヘルメットが配られて、いよいよ撮影開始です。


F100+AF-S ED28-70/2.8D+EKATR100
見慣れた千頭駅ですが、火が入った機関車が二両並ぶさまは壮観でした。
本当はもう一両はC56の方がいいなと思ったのが本音ですが、贅沢は言えませんよね。


D700+AF-S 70-200/2.8G ED VRII
撮影会の様子を後ろから。たなびく蒸気が綺麗でした。


F100+AF-S ED28-70/2.8D+EKATR100
C11 190号機をアップで。お召装飾のステンレスの飾り帯は夜間でも映えて綺麗ですね。


F100+AF-S ED28-70/2.8D+EKATR100
最後に、重連に組成された所を一枚

撮影会の時間も終了して、あっという間に帰りの時間。
来る時はまだ明るさが残っていた車外も完全に暗くなり、正真正銘の夜汽車の雰囲気を堪能して新金谷まで戻ります。
写真には撮れませんでしたが、最後尾の窓から見た星空がとても綺麗でした。


夢か現か幻か...

行きと違って帰りはあまり機関車同士の合図の汽笛が聞こえてこなかったような。基本的に下り坂だから、ほとんど先頭の機関車だけで引っ張っていったのかしら?

楽しい時間はあっという間。気がついたらもう新金谷駅に到着でした。
そのまま向かいにいる電車に乗車して金谷駅まで。出場に手間取っていたら接続する東海道線に行かれてしまってまさかの20分待ち(^^ゞ
この待ち時間が一番寒かった...娘がテンションだだ下がりになってました。夜10時を過ぎてたしねぇ...

ホテルにチェックインしてから、何はともあれ大浴場へ。
島田駅からホテルまで歩くのを渋った子供たちもお風呂に入って元気を取り戻し、部屋に戻ったらあっという間に撃沈しました(-_-)zzz

大人も翌朝の時間と場所を確認して早々に撃沈。おやすみなさい〜

*1:よくよく考えて見れば、翌日は富士山の日(2/23)なので、走らないわけはないんですよね(^^ゞ

 Copyright © まさる 2011-2020 All Rights Reserved.